松榮建物株式会社とは
松榮建物株式会社は、一般財団法人首都圏不燃建築公社(以下「不燃公社」といいます。)が開発した不動産を取得し、管理・運営することを目的として、昭和48年12月に設立されました。
当社は、これまで不燃公社の開発した江戸川橋ビル(日本における民間再開発事業第1号)の非住宅部分や水道町ビルを取得し、お客様の信頼に応えながら長年にわたり、安定的に管理・運営を行ってまいりました。
また、平成27年4月には新たに、不燃公社が再開発事業の事務局及び参加組合員として推進した「としまエコミューゼタウン」(豊島区庁舎と住宅の一体型再開発として話題になりました。)の2階非住宅部分(440坪)を取得いたしました。
当社の取得した当該非住宅部分は、区役所等を利用される皆様の利便性を考慮し、「医療モール、保育園等」に賃貸いたしております。
当社は、災害から都市を守り住宅等の不燃高層化と都市の再開発を推進する不燃公社と連携して、不動産の取得、管理・運営を行うとともに、関連する企画・提案事業を行うことで、豊かな社会の実現に貢献したいと考えております。